トップ > 作品一覧
WORKS
自宅マンションに客を招き、自らを売る“普通の”女子高校生さくら。さくらは、となりのビルの一室で出張ホストとして働く美少年にレオと名付けてひそかに観察していた。
木下軽工業で働く立花アキラ(柏原収史)。幼い頃から父親代わりでもあった工場の社長・木下(朱源実)から受け続けた性的虐待がトラウマとなり、今でもうまく人を愛することができない。
都会の片隅で自分の描いた絵を売る青年・瞬と、雪深い信州の山荘にひとり暮らす童話作家・香澄。親子以上に年の離れた2人はある日街の雑踏で出会い、いつしか不思議な絆で結ばれていく。
敗戦の色濃い昭和二十年・春。紙屋悦子は、鹿児島の田舎町で兄・安忠、その妻・ふさと暮らしていた。そんな彼女は密かに兄の後輩、明石少尉に想いを寄せていた。
古き良き街並み、夏美がまだ高校生だったころ住んでいた故郷。その町で夏美は、事故で3人の友達を亡くす。しかし死んだはずの3人が、幽霊になってこの世に舞い戻る。
末田冬子、29才。とりとめない生活の中に生じた唯一確かなこと。ただいま妊娠9ヶ月、まぎれもない妊婦であること。でも、お腹の子どもはまだ外に出たくないらしい。
都心にある大学キャンパス。“映像ワークショップ”を受講する学生たちは、高校生が犯した<不条理殺人>をテーマに、「タイクツな殺人者」と題された映画を製作することになった。
深川深雪が妊娠した。結婚を迫る彼女に責任を感じたスエキチは、彼女との結婚を承諾するのだった。
日々野とヨリを戻したスエキチ。しかし、日々野の夫・棟方は弁護士の立見と組み、2人を別れさせるための策略を企てるのだった。
大学に通いつつ、劇団に所属している貧乏青年、寺山スエキチ。ある日、目を覚ますと隣には美女が!? しかし、慌てるスエキチの前から、美女は忽然と姿を消すのだった。
昔ながらの面影をわずかに残す東京の下町。報道カメラマンだった民郎は、父親の急死により写真館の後を継ぐことになった。
ある夜、住宅街で起こった猟奇殺人。その被害者の女性の腹部は無残に穴が開き、そこからへその緒が突出していた。
寡黙で不器用な、懐かしい父親。とある山間にある村・花谷村―――。美しいその村が、ダムに沈もうとしている。
夫に去られ、女手ひとつで二人の子供を育てながら、長年の夢である穴窯による自然釉を成功させたいと願う女性陶芸家、神山清子。だが、極貧の生活の中で続けた窯炊きの挑戦も失敗を繰り返す。
倉沢逸平は一流銀行の元支店長。ある日美しい妻・涼子を裏切って不倫、横領を繰り返し、蒸発してしまう。
明るく毎日を過ごす高校2年生の水沢夏音。唯一の悩みは同じ空手部の片思いの先輩に、どうやって自分の気持ちを伝えるかということ。
TOPへ